【評判】口コミから見る、セシルマクビーの働きやすさは?
最終更新日:2018/07/22
このページをご覧になっている方はCECIL McBEE(セシルマクビー)で働くかどうかを迷っている人が多いと思います。そこでCECIL McBEEで実際に働いたことのある人から集めた口コミ・評判をご紹介しつつ、セシルマクビーの働きやすさについてお伝えしていきます。
CECIL McBEEで働くメリット
CECIL McBEEa.v.vについて、最初にポジティブな口コミからご紹介していきます。
働きやすい人間関係
CECIL McBEEは、同世代の女性スタッフが多く、助け合いながら働くことができたという口コミが目立ちました。
私が良かったと思うのはまず職場の人間関係です。みんな仲良く、お店の雰囲気もとても良かったです。大変なこともありましたが、仲間と助け合いながら取り組むことができ、無事に福袋を販売し終えた後の達成感は今でも忘れられません。
スタッフ同士が仲が良く、評価基準が売上にしてはスタッフ同士でギスギスする事はなかったです。人間関係が良かったのもあり、お給料等には不満がありましたが、続けることができました。
職場での人間関係はとても良く上下関係はしっかりしていましたが仲が良く楽しい職場でした。
スタッフも同世代の女子が多く気が合い、正社員の先輩方の人間性が良かった為人間関係などのトラブルはありませんでした。働く環境としてはとても良かったです。
一方で、店舗によっては険悪な雰囲気が漂うというネガティブな口コミも複数ありました。事前に希望店舗の雰囲気を確認するといいかもしれません。
同性ばっかりだったので、お客さんの取り合いになったり大変な事はたくさんありました。
とにかく人間関係が悪かったです。同じビル内の他店舗は従業員が数人だったので、仲もよく楽しそうでしたがCECIL McBEEは20人前後の従業員、全て女性ということもあって派閥やいじめなどもあり店長の贔屓がとにかくひどく辞めていく人数が半端ない数でした。
売上次第でキャリアアップができる
売上ノルマがはっきりしている分、それを達成して成果を上げれば、キャリアアップにもつながるという声が見られました。
売上で評価されるので、上を目指す方(店長等)にはやりがいを感じると思います。バイトから社員登用の際も売上で評価されたので割と簡単に社員に上がることができました。
CECIL McBEEで働くネガティブな評判
次に、セシルマクビーに対し、どちらかというとネガティブよりな口コミ・評判をご紹介しましょう。
ノルマが厳しい
個人の売上ノルマの設定が厳しいというネガティブな口コミが多数見られました。
当時は個人売上げ(ノルマ)制度があり毎日の売り上げが設定されていた為、すごくプレッシャーがあり、達成できなかった日は上司からお叱りを受けたりしたので落ち込みました。もちろん体力的にも辛い部分はあったのですが、やはりノルマが辛く退職しました。
ショップの広さや客層、その日に来るお客様の人数が明確に分かっているにも関わらず無理なノルマがありました。初めは達成するよう努力はしていましたが、いくら努力しても限界がありました。そして周りのスタッフもノルマが辛いなど口にしており私自身も思っていました。働いてる環境には満足していましたがノルマが苦痛になってしまい辞めてしまいました。私の努力不足もありますが少し厳しかったと思います。
働いてた当時は1日の店&個人のノルマがあったので凄く大変でした。
それまでアパレルの中でもダントツ1位の売上のセシルでしたが、当時ココルルの人気がじわじわとあがりセシルの売上に近付いて来ているときで、売上死守の為のピリピリムードがすごかったです。
残業が多い
ノルマの関係もあってか、残業が必要になることが多いという声が複数見られました。
福袋の時期は残業で中身チェックや最終確認などいろいろとやることが立て込んでくるので大変なこともありました。
残業は自分の1日の売上目標が達成していなければ店長の許しが出るまではサービス残業となり体力的にきつかったです。
体力が必要
体力面でつらく感じることがあるという意見もありました。
体力面では辛い部分がありました。勤務時間のほとんどが立ち仕事な上、流行りとブランド柄原則ヒールを履かないといけない状況。その状態での立ち仕事は足の裏の感覚がなくなる程痛くなりました。働き始めの慣れないうちは身体の痛さからメンタル面でも参ってしまうくらい。
CECIL McBEE(セシルマクビー)について
- 運営会社名:株式会社ジャパンイマジネーション
- 本社所在地:〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-11-2 代々木コミュニティビル4階・5階
- 会社HP:http://www.j-im.jp/
- ブランドHP:http://cecilmcbee.jp/
CECIL McBEE(セシルマクビー)とは?
CECIL McBEE(セシルマクビー)ではどんなシーンでも輝けるファッションを求める欲張りな女性に向けに、女性も男性も憧れる新しいセクシーの形を提案しています。
関連ページ
-
-
【評判】Honeys(ハニーズ)で働くメリット・デメリットを口コミから比較
Honeys(ハニーズ)で実際に働いている人は、Honeysで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介しながら、ハニーズで働くメリット・デメ […]
-
-
【評判】GAP(ギャップ)で働くメリット・デメリットを口コミから比較
GAP(ギャップ)で実際に働いている人は、GAPで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介しながら、ギャップで働くメリット・デメリットについ […]
-
-
【評判】Theory(セオリー)で働くメリット・デメリットを口コミから比較
Theory(セオリー)で実際に働いている人は、Theoryで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介しながら、セオリーで働くメリット・デメ […]
-
-
チャオパニックって働きやすいですか?【口コミ・評判】
チャオパニックで実際に働いている人は、チャオパニックで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介します。 引用:https://www.pal […]
-
-
口コミから見る、UNIQLO(ユニクロ)で働くメリット・デメリット【評判調査】
今や知らない人はほぼいないであろうアパレルブランド「ユニクロ」。実際に働いている人はどのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介しながらユニクロで働くメリット・デ […]
-
-
【評判】ZARAで働くメリット・デメリットを口コミから比較
ZARA(ザラ)で実際に働いている人は、ZARAで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介しながら、ZARAで働くメリット・デメリットについ […]
-
-
tutu anna(チュチュアンナ)って働きやすいですか?【口コミ・評判】
tutu anna(チュチュアンナ)で実際に働いている人は、tutu anna(チュチュアンナ)で働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介し […]
-
-
ダブルクローゼットって働きやすいですか?【口コミ・評判】
w closetで実際に働いている人は、ダブルクローゼットで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介します。 引用:http://www.w […]
-
-
ページボーイって働きやすいですか?【口コミ・評判】
ページボーイで実際に働いている人は、PAGE BOYで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介します。 引用:http://www.dot- […]
-
-
OPAQUE.CLIP(オペークドットクリップ)って働きやすいですか?【口コミ・評判】
OPAQUE.CLIP(オペークドットクリップ)で実際に働いている人は、OPAQUE.CLIP(オペークドットクリップ)で働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたこと […]