one way(ワンウェイ)って働きやすいですか?【口コミ・評判】
最終更新日:2018/09/23
one way(ワンウェイ)で実際に働いている人は、one way(ワンウェイ)で働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介します。
職場の人間関係は皆仲良しでした。上司もフレンドリーで私達の意見をよく取り入れてくれていました。給料の金額も満足していましたし、残業はお客様対応がのびた時くらいでした。もちろん残業代は出ていましたので、サービス残業は全くありませんでした。有給も忙しい時期をあえてずらして皆とっていたのでとりやすかったです!基本、声出しは耐えないように。と店全体で心掛けていましたのでお客様も常に一人はいらっしゃいましたし、個人売上ではなく店売上げでしたので、声かけた時にお客様が気になっている服をスタッフが着ていたら呼んで一緒に接客していました。個人売上だと、お客様とった。とられた。というのが出てきますがそのようなことは一切なく楽しくイキイキと働けました。
★★★★★
もともと学生の頃からここのブランドの洋服が大好きでした。いつか働けたらなと思い、求人募集があったので応募し働き始めました。職場の上司も同期も、本社の方も皆とても気さくで話しやすく、相談なども沢山乗っていただけました。フル出勤してましたが、個人的に給料は少し上がってもいいのかなと思いました。アパレルのなかでは妥当ぐらいなのかなとも思いますが。残業は月2、3回程でほとんどありません。残業代は別で出てました。全体としてはとても働きやすい環境で会社だと思います。
★★★★★
大学時代にアルバイトで、オープニングスタッフとして働き始めました。研修制度がしっかりとしていてロープレ等をやりながら、声かけのタイミングや話法等も細かく教えて頂けたのでショップ店員初めての私でも安心して働き始めることができました。またその後、就活でこのショップ店員としての経験が自己アピールの際の強みとなり、希望していた化粧品会社で美容部員になることができました。就職後も接客に慣れていたことで、お客様への応対やお声かけがスムーズに出来ました。
★★★★★
昔からアパレル業界に興味があり、アパレル業界で働いてみようと思ったタイミングで運良く通いやすい場所にお店がオープンし、アルバイトとして働けることになりました。勤務時間の長さや、シフトの融通がきかないことは勤務前から知っていましたが、私が勤務していた店舗はギリギリの人数でシフトをまわしていたため、連勤が続くことがよくあり体力面でもかなりハードでした。また、勤務していた店舗はもともと集客が少ない地域の店舗だったため、入店される数少ないお客様を一生懸命接客し売り上げに繋げなければならず、プレッシャーが大きく、精神面的にもハードでした。憧れだったアパレル業界で働く事ができ、楽しい面や嬉しい面もありましたが、実際働いてみるとハードな面もかなり多いように感じました。
★★★☆☆
面接時はほぼ固定シフトで週3日以上1日4時間以上入らなければいけないとなっていましたが、実際は自由シフトで学業を優先してくださるシフトになりました。業務内容については、お客様に話しかける際の注意点やコツを先輩が丁寧に教えてくださいました。最初にレジを覚えてからお客様に声掛けするという順序で覚えていきました。歩合制ではありませんが、実績は認められます。土日、セール時は大きな声で呼びかけ、かなりの体力が必要になります。その分やりがいはあります。
★★★★☆
関連ページ
-
-
口コミから見る、UNIQLO(ユニクロ)で働くメリット・デメリット【評判調査】
今や知らない人はほぼいないであろうアパレルブランド「ユニクロ」。実際に働いている人はどのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介しながらユニクロで働くメリット・デ […]
-
-
【評判】INGNI(イング)で働くメリット・デメリットを口コミから比較
INGNI(イング)で実際に働いている人は、INGNIで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介しながら、イングで働くメリット・デメリットに […]
-
-
【評判】Theory(セオリー)で働くメリット・デメリットを口コミから比較
Theory(セオリー)で実際に働いている人は、Theoryで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介しながら、セオリーで働くメリット・デメ […]
-
-
口コミから見る、LEPSIM(レプシィム)で働くメリット・デメリット【評判調査】
アパレルブランド「LEPSIM(レプシィム)」で、実際に働いている人はLEPSIMのことをどのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介しながらレプシィムで働くメリ […]
-
-
【評判】ZARAで働くメリット・デメリットを口コミから比較
ZARA(ザラ)で実際に働いている人は、ZARAで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介しながら、ZARAで働くメリット・デメリットについ […]
-
-
【評判】アースミュージック&エコロジーで働くメリット・デメリットを口コミから比較
earth music&ecology(アース ミュージック&エコロジー)で実際に働いている人は、earth music&ecologyで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いて […]
-
-
【評判】TOMORROWLANDで働くメリット・デメリットを口コミから比較
TOMORROWLAND(トゥモローランド)で実際に働いている人は、TOMORROWLANDで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介しなが […]
-
-
ページボーイって働きやすいですか?【口コミ・評判】
ページボーイで実際に働いている人は、PAGE BOYで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介します。 引用:http://www.dot- […]
-
-
【評判】Honeys(ハニーズ)で働くメリット・デメリットを口コミから比較
Honeys(ハニーズ)で実際に働いている人は、Honeysで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介しながら、ハニーズで働くメリット・デメ […]
-
-
【評判】ザ・スーツカンパニーで働くメリット・デメリットを口コミから比較
THE SUIT COMPANY(ザ・スーツカンパニー)で実際に働いている人は、THE SUIT COMPANYで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人 […]