BEAMS(ビームス)って働きやすいですか?【口コミ・評判】
最終更新日:2018/10/28
BEAMS(ビームス)で実際に働いている人は、BEAMS(ビームス)で働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介します。
上下関係はありますが20代から40代まで働いているので働きやすい職場です。通勤交通費は全額出ます。給料は安いので満足度は低いです。役職につけば販売スタッフより多い給料をもらえます。残業がとても多くやることが多いので定時に帰れません。有給はなかなか取れないので、週2日の休みを大切にしてください。自分で休みの日を決めれるので助かっています。社割はあるので自分の好きな服を少し安くで買えるのでありがたいです。
★★★★★
仕事環境ははとても良くて働きやすかった思います。それにこのブランドも品質がいいので自分も好きで着ています。お客さんが服の選に迷ったとき、自分も服を着てるのでどこが良いのかお客様さんに語ることができました。納得した上で、買っていただいたときはとても嬉しいです。また次のご来店の時、コーディネート等説明をしたいです。このようなお客さんと接する仕事は自分とってなにより一番です。この店で働いて良かったと思います。
★★★★★
職場の人間関係がすごく良く、非常に居心地がよかったです。年齢の近いスタッフもいて、年齢の離れているスタッフもいましたが、年齢の壁がなくとにかく全員が仲がよかったです。残業などをしてもちゃんと満足のいく残業手当を付けてくださったり、接客のことで悩んでいたら話を聞いてくれたりする先輩もいたので環境が良すぎるくらいでした。また、毎月のお給料面もきちんとしていてシフトも入りたい日数を提案するとそれに合わせて組んでくれたりと非常に満足しました。
★★★★★
アルバイトとして働いていましたが、社員やアルバイト含め、服が大好きなスタッフが集まっていたので上下関係なく先輩とも楽しく接することができ入ったばかりの新人でも早く打ちとけられる環境でした。金銭面などもアルバイトですが満足のいくお給料を頂いていました。こちらで働いて金銭面で困ったことはなく非常に満足しました。アルバイトでシフト制でしたが休みは取りやすくプライベートなども充実していました。年末年始は忙しくなるので率先してシフトにいれてもらったりと要望を聞いてくれたりもしました。
★★★★★
こちらの会社では数多くのセレクトブランドを取り扱っており、さまざまな年齢層やニーズに合った洋服を見つけることのできる、ファッションブランドです。洋服もさまざまな系統があるように、ショップ店員の方々も個性が溢れており、素敵なおもてなしとともに、お客様一人一人に見合った洋服の提案をして下さるという点で、数ある接客業において素晴らしい企業だと感じたからです。また、残業があっても、任せっきりにするのではなく、皆で手を取りあって、作業をするチームワークのような仕事環境が仕事をする中でやりがいを持てる環境であったからです。
★★★★★
同じ商品でも、着る人やコーディネートで全く違うものに見える個性的なお洋服が多くて、毎日とても楽しかったです。トレンドもしっかり押さえていて、少し先の流行も意識していて、とても勉強になりました。お洋服が好きなだけに毎月かなりお洋服にお給料をつかってしまうので、貯金などはほぼ出来ませんでした。食費を削ってでもお洋服にのめり込んでいました。不定休だったため、生活リズムが崩れやすく、体力的にしんどいときもありましたが、やはり好きなものに囲まれての仕事だったため、がんばれました。
★★★★★
新規商品の入荷も多く、常に新しい洋服に出会えるので、洋服好きには楽しい毎日でした。ファミリーで買い物してもらえるショップなので、メンズ・レディース・キッズを取り扱っていて、全ての商品において接客をするので、自身が着ることのないメンズやキッズの服についてやコーディネートの勉強にもなります。また、VMDから配信される指示書に沿って売り場のレイアウトを変えるのも楽しいですし、お客様の動向をうかがって売り場のレイアウトを自身で変更することもあるで、自身がコーディネートしたマネキンの反応が良かったり、売りたいと思って打ち出した商品が売れ筋に繋がったりすると、仕事の達成感も湧き、とても楽しいです。
★★★★★
昔から、ビームスに憧れていて入社しました。始めは、アルバイトからでしたが、2年目に晴れて社員になる事が出来ました。社員になってからは、責任感も増し会社に貢献する人材になる様に働きました。職場の人間関係はスタッフが多いので多少の好き嫌いは、ありましたし、上下関係も厳しかったですが凄くレディース、メンズ関わらず仲良く楽しく働ける環境だったなと改めて感じます。給料面では、凄く高収入という訳では、ないですがボーナスもありお休みもしっかり取れていましたので満足しています。
★★★★★
接客業の厳しさを感じられた仕事でした。駅から近い所にあったため交通機関的には便利で 人が多く混み合うのが現状です。お客様の質問に親身に受け答えし,服の提案することができました。なので忙しいとこもあったけれどそれぐらい充実したお仕事働かせてもらったので幸いです。アパレル業界での厳しさと忙しさは身にしみるように叩き込まれました。そのおかげで今ではこういうた販売する側の位置にたてたこととても感謝しています。忙しく厳しいそういった会社は長居出来ます。
★★★★☆
会社の風潮として、一人一人の個性を活かして自分らしく働くことができる環境にあることが働いていて良かったと思う点です。自分のライフスタイルが服装になり、それが個性になる。その個性を受け入れ合える会社です。故に、社員同士も仲が良く、二ヶ月に一度は全員でご飯にいくくらいです。人間関係はとても心地よいです。ただ、私はアルバイトとしての雇用で、シフト面では不満を抱いています。繁忙期は身体が潰れるほどの残業をして、シフト通りではない生活を強いられる反面、閑散期は希望シフトから10回程削られてしまう為、生活に支障がでます。
★★★★☆
以前働いていた店舗は年齢が近いスタッフが多かったので、非常に仲が良くて楽しめる職場環境でした。時給は働き始めた頃は990円でしたが、半年に1回昇給出来るチャンスがあり、最終的には1,090円まで上がりました。アパレルの店舗業務だったので、土日はなかなか休みが取れませんが、何か緊急のことや冠婚葬祭がある場合には普通に店長に相談すれば私は休ませてもらえました。業務内容については、接客として人と関わるのが好きな人は向いていると思います。私が働いていた店舗はとても売り上げが高い店舗だったので、土日を含めかなり忙しかったのですが、接客が好きだったので特に気になりませんでした。最終的には職歴も長かったので、その場のリーダーとして現場をコントロールしていたので、現場の広い店舗の状態を把握しながら指示を出すことが出来るようになったのは、今の仕事にも活かせています。その他接客で人とのコミュニケーションも磨けるので私にはスキルアップ出来る職場でした。
★★★★☆
関連ページ
-
-
【評判】JEANASIS(ジーナシス)で働くメリット・デメリットを口コミから比較
JEANASIS(ジーナシス)で実際に働いている人は、JEANASISで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介しながら、ジーナシスで働くメ […]
-
-
【評判】a.v.v(アー・ヴェ・ヴェ)で働くメリット・デメリットを口コミから比較
このページをご覧になっている方はa.v.v(アー・ヴェ・ヴェ)で働くかどうかを迷っている人が多いと思います。そこでa.v.vで実際に働いたことのある人から集めた口コミ・評判をご紹介しつつ、アー・ヴェ・ヴェの働きやすさにつ […]
-
-
マックハウスって働きやすいですか?【口コミ・評判】
マックハウスで実際に働いている人は、マックハウスで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介します。 引用:https://www.mac-h […]
-
-
ダブルクローゼットって働きやすいですか?【口コミ・評判】
w closetで実際に働いている人は、ダブルクローゼットで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介します。 引用:http://www.w […]
-
-
チャオパニックって働きやすいですか?【口コミ・評判】
チャオパニックで実際に働いている人は、チャオパニックで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介します。 引用:https://www.pal […]
-
-
口コミから見る、LEPSIM(レプシィム)で働くメリット・デメリット【評判調査】
アパレルブランド「LEPSIM(レプシィム)」で、実際に働いている人はLEPSIMのことをどのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介しながらレプシィムで働くメリ […]
-
-
口コミから見る、コムサイズム(COMME CA ISM)で働くメリット・デメリット【評判調査】
コムサイズム(COMME CA ISM)で実際に働いている人は、コムサイズムで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介しながら、COMME […]
-
-
【評判】ZARAで働くメリット・デメリットを口コミから比較
ZARA(ザラ)で実際に働いている人は、ZARAで働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介しながら、ZARAで働くメリット・デメリットについ […]
-
-
【評判】無印良品で働くメリット・デメリットを口コミから比較
無印良品で実際に働いている人は、無印良品で働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介しながら、無印良品で働くメリット・デメリットについてお伝え […]
-
-
INDEX(インデックス)って働きやすいですか?【口コミ・評判】
INDEX(インデックス)で実際に働いている人は、INDEX(インデックス)で働くことについて、どのように感じているのでしょうか?現在働いている人、もしくは過去に働いていたことのある人の口コミを紹介します。 引用:htt […]